TOPページ

当サイトでは、セキュリティソフトを使ったことがない人向けに
メジャーな5つの製品に絞って比較をしています。

おすすめセキュリティソフト5選

セキュリティソフトの選択にお悩みの方の参考になれば幸いです。

おすすめセキュリティソフト比較

スポンサーリンク

まるわかり!比較一覧表

セキュリティソフトの評価は、「ウイルス検出性能」「動作の軽さ」「サポート」「コストパフォーマンス」の4点から行うことが重要です。以下一覧表は、第三者機関のテスト結果や、実際の利用者評価などから作成していますので、選択の判断材料として役立ててください。

おすすめセキュリティソフト1位おすすめセキュリティソフト2位おすすめセキュリティソフト3位
ESET
ESET インターネット セキュリティ(イーセット)
カスペルスキー
カスペルスキー セキュリティ(kaspersky)
ウイルスバスター
ウイルスバスタークラウド(トレンドマイクロ)
ノートン
ノートン360 デラックス(ノートンライフロック)
ZEROウイルス
ZEROウイルスセキュリティ(ソースネクスト)
ウイルス検出性能※1★★★★★★★★★★★☆★★★☆★☆☆☆
動作の軽さ※2★★★★★★★★★★★☆★★★☆★★★★
サポート※3★★★★★★★☆★★★★★★★☆★★★★
コストパフォーマンス★★★☆★★★☆★★☆☆★★☆☆★★★★
Windows向け機能
マルウェア対策
ランサムウェア対策
ファイアウォール
迷惑メール対策
保護者による使用制限
フリーWi-Fi対策(VPN)
Mac向け機能
マルウェア対策
ファイアウォール
Android向け機能
マルウェア対策
盗難対策
有害サイトブロック
保護者による使用制限
ios向け機能
盗難・紛失対策
有害サイトブロック
保護者による使用制限
備考
売れ筋ラインアップ5台3年5台3年3台3年3台3年無期限
定価(税込み)9,90012,37513,58014,4801,980円
1台1年当たりの費用6608251,5091,609396円※4

(※1)AV‐Comparatives 「Real-World Protection Test(2019年1月~2021年12月)」結果をもとに判断
(※2)AV‐Comparatives 「Performance Test(2019年1月~2021年12月)」結果をもとに判断
(※3)価格ドットコムサイトでの利用者評価ポイント(2022年2月1日時点)をもとに判断
(※4)インストールしたパソコンが使えなくなるまで利用可能なため、パソコンの寿命を5年として1台1年あたりの価格を算出しています。

ウイルス検出性能を比較

セキュリティソフトに求める最も重要なポイントは、もちろん「ウイルスを検出すること」です。セキュリティソフトをインストールしているのに、ウイルスに感染したとなっては意味がありません。そこで、第三者評価機関のテスト結果を見てみましょう。

本サイトでは、「平等な比較をする」および「偶然的な結果を除外する」という観点から、以下の比較方法を採用しています。
・自社調べ(メーカー調べ)でなく、第三者機関の結果を用いる。
・一回のテスト結果ではなく、継続して高評価を獲得し続けているかを重要視する。

【調査機関】AV‐Comparatives
【テスト名】Real-World Protection Test
【集計期間】2019年1月~2021年12月
【集計項目】最高評価「Advanced+」獲得回数

ウイルス検出率テスト(av-comparatives)

「Kaspersky」および「ESET」が最高評価を継続的に取得していることがわかりますね。
一方、「トレンドマイクロ」、「ノートン」、「Zeroウイルスセキュリティ(K7)」の評価が悪いのですが、この原因の一つは誤検出(False positives)が多いためです。

誤検出が起こると、「正当なプログラムが利用できない」「正当なWeb画面が見れない」といったことが起こり、利用者にとって非常に負担となります。では、どの程度の誤検出があるのか、「AV-Comparatives調査:False Alarm Test September 2021」で公開された数値を見てみましょう。

誤検出数(av-comparatives)

K7(Zeroウイルスセキュリティ)は、頭一つ抜けている感じですね。調査元も「非常に多くの誤検出(very many Fps)」と評価していますので、注意が必要かもしれませんね。

※Real-World Protection Testの詳細を知りたい方は、こちらをご参照ください。

動作の軽さを比較

ウイルス検出性能がいくら高くても、ウイルス検査に大量のリソースを使い、パソコンが使えなくなって(固まって)しまっては、本末転倒です。ウイルス検査をするためにパソコンを購入したのではないのですから。こちらも、第三者評価機関のテスト結果で比較してみましょう。

【調査機関】AV‐Comparatives
【テスト名】Performance Test
【集計期間】2019年1月~2021年12月
【集計項目】最高評価「Advanced+」獲得回数

パフォーマンステスト(av-comparatives)

こちらは、「ESET」「カスペルスキー」「Zeroウイルスセキュリティ(K7)」が最高評価を継続的に取得していることがわかりますね。低スペックのパソコンを使っている、または古いパソコンを使っているという人は、これらのソフトを検討されることをおすすめします。

※Performance Testの詳細を知りたい方は、こちらをご参照ください。

サポートを比較

サポートについては、価格ドットコムのサポート満足度ランキングをもとに比較しました。また、サポート手段と対応時間についても、まとめています。

製品名サポート満足度メール電話チャットLine
ウイルスバスター クラウド
ウイルスバスタークラウド(トレンドマイクロ)
4.58
(5点満点中)
24時間
受付
毎日
9:30 – 17:30
毎日
9:00 – 21:00
毎日
9:30 – 17:30
ESET インターネット セキュリティ
ESET インターネット セキュリティ(イーセット)
4.28
(5点満点中)
24時間
受付
毎日
9:00 – 17:00
ZEROウイルスセキュリティ
ZEROウイルスセキュリティ(ソースネクスト)
4.26
(5点満点中)
24時間
受付
毎日
10:00 –18:00
カスペルスキー セキュリティ
カスペルスキー セキュリティ(kaspersky)
4.00
(5点満点中)
24時間
受付
毎日
9:30 – 18:00
毎日
9:30~ 18:00
ノートン 360 デラックス
ノートン360 デラックス(ノートンライフロック)
3.36
(5点満点中)
平日
10:00 – 19:00
毎日
24時間受付

トレンドマイクロは、サポート手段が豊富で、メール/電話/チャットに加え、Lineでも問い合わせが可能です。パソコン初心者でも、安心して気軽に利用できるところが高評価につながっています。

ESETは、プリンターやカメラでお馴染みのキヤノンマーケティングジャパングループがサポートを担当しており、オペレーターの質が非常に高いです。

ノートンは、電話の対応が平日のみとなっていますので、日中勤務の方は注意が必要です。

価格を比較

セキュリティソフトは、継続的に利用することが望ましいですし、やはり価格はできるだけ抑えたいですね。そこで、各メーカーの人気売れ筋ラインアップについて、定価比較をしてみましょう。
※メーカー期間限定で値引きなどを行いますので、参考程度に留めておいてください。

製品名利用台数/年数販売価格(定価)1台1年あたりの価格評価
ZEROウイルスセキュリティ
ZEROウイルスセキュリティ(ソースネクスト)
1台1,980円396円※1★★★★
ESET インターネット セキュリティ
ESET インターネット セキュリティ(イーセット)
5台3年9,900円660円★★★★
カスペルスキー セキュリティ
カスペルスキー セキュリティ(kaspersky)
5台3年12,375円825円★★★☆
ウイルスバスター クラウド
ウイルスバスタークラウド(トレンドマイクロ)
3台3年13,580円1,509円★★☆☆
ノートン 360 デラックス
ノートン360 デラックス(ノートンライフロック)
3台3年14,480円1,609円★★☆☆

(※1)インストールしたパソコンが使えなくなるまで利用可能なため、パソコンの寿命を5年として1台1年あたりの価格を算出しています。

1台1年あたりという前提ではありますが、ライセンスの考え方が異なる「ZEROウイルスセキュリティ」が断然お得ですね。複数台使うようでしたら、「ESET」「カスペルスキー」もかなりお得です。

対応OSを比較

メーカーが公開している対応OSの比較です。

「i OS」や「Chrome OS」の対応を謳っているメーカーもいますが、実は「ウイルス検出機能」は搭載していませんので、ご注意ください。「不正URL検出」などに対応していることをもって、対応表明をしているようです。

製品名WindowsMacAndroidi OSChrome OS
ウイルスバスター クラウド
ウイルスバスタークラウド(トレンドマイクロ)
※1※1
ノートン 360 デラックス
ノートン360 デラックス(ノートンライフロック)
※1
カスペルスキー セキュリティ
カスペルスキー セキュリティ(kaspersky)
※1
ZEROウイルスセキュリティ
ZEROウイルスセキュリティ(ソースネクスト)
※1
ESET インターネット セキュリティ
ESET インターネット セキュリティ(イーセット)

※1:「ウイルス検出機能」は搭載されていません。

 

タイトルとURLをコピーしました